「さし出す両手に心をそえて」を合い言葉に、施設を利用してくださる皆さんと心のふれあいを大切にし、
職務に専念いたします。
・「はい」という素直な心
・「すみません」という反省の心
・「おかげさまで」という謙虚な心
・「わたしがします」という奉仕の心
・「ありがとう」という感謝の心
・人との関わりを大切にする人
・やさしい気持ちをもっている人
・成長意欲のある人
・うち気な方でも大丈夫!
ご入居者様・ご利用者様の着替えの介助、食事介助、排せつ介助、入浴介助、口腔ケアなどを行います。
無資格でできる介護の仕事をしながら、介護職の資格を取得してもらい、仕事の範囲を広げることも可能です。資格取得支援制度もあります。
ケアマネジャーは、正式には介護支援専門員といいます。介護を受ける方や家族と、介護事業者の間に立ち、一人ひとりにあわせたケアプランを作成をします。
また、サービスが適切に提供されているかなども定期的に確認します。
介護支援専門員(ケアマネジャー)の仕事をするには、資格が必要になります。
生活指導員は、介護サービスの利用者する方や家族の相談にのりながら、連動する機関との連絡・調整および手続きを行います。
生活指導員が連携・調整を図ることで、常に関係者が同じ情報を共有し支援することが可能になる重要な役割です。
献立に沿った調理、食材の仕込み、料理の盛り付け、食器の洗浄などを行います。
自然に囲まれた教育・保育環境が充実している保育園です。
年齢に合わせた保育業務全般をお願いします。(0歳~5歳)
※保育・行事・戸外活動などに関する計画立案
※工作・お遊戯・自然観察などの活動(遊び)の援助および見守り
※授乳・食事・衣類の着脱・入眠・排せつ等の援助
※保育環境の整備(消毒や清掃等)
STEP 1 エントリー | 当サイトの応募フォームまたは「Indeed」よりエントリーをお願いします。 |
---|
STEP 2 書類選考 | ご提出いただいた書類を確認させていただき、書類選考を行います。書類選考を通過された方には、書類選考通過のご連絡と、次回選考についてのご案内をさせていただきます。 |
---|
STEP 3 面接 | 面接後、社内での選考を経て合否を決定いたします。 ※面接日時、面接場所はご相談の上で調整させていただきます。 |
---|
STEP 4 内定 | 入社時期などは、ご本人とご相談の上で決定いたします。 |
---|
※選考結果は合否に関わらず、必ずご連絡させていただきます。
※提出いただいた応募書類や個人情報は当社で厳重に管理し、人材採用以外の目的には一切使用いたしません。
※提出された履歴書等は返却いたしません。あらかじめご了承ください。